給与・退職金 DCのマッチング制度を日米で比較すると面白い アメリカの401kを参考にして導入された日本型DC制度。アメリカ同様に、日本型にも「マッチング制度」と呼ばれる制度が導入されています。ただ、このマッチング制度、日本とアメリカでは性格が大きく異なるのです。マッチング制度を日米で比較してみると 2020.01.25 給与・退職金
給与・退職金 マネーフォワードでアマゾンと連携できなかった時の対処法【2020年1月】 マネーフォワードMEで家計簿管理しているのですが、最近Amazonとのデータ連携ができなくなってしまいました。(妻のアカウントも登録しているため、2つのアカウントが存在)Twitterを除くと私だけではないようで、多くの人が連携エラーでてし 2020.01.14 給与・退職金
給与・退職金 【比較表】NISA ・ISA・IRAの制度内容と相違点について NISAのような非課税投資制度は、イギリスにはISA(アイサ)、アメリカにはIRAという制度が存在します。(NISAはISAをモデルにして創設された)NISAについて深く理解するためには、モデルとなったISAやアメリカのIRAなどと比較して 2020.01.10 給与・退職金
給与・退職金 【企業型DC】運営管理機関の運用商品一覧がサイトで見られるように! 2019年7月1日より、運営管理機関が扱っている確定拠出年金の運用商品一覧が公表されるようになりました。つまり、「三菱UFJ信託銀行は確定拠出年金用にどんな商品を取り揃えているのか?」が、誰でもチェックできるようになったのです。公表された理 2019.08.06 給与・退職金
給与・退職金 【年表】日本の退職金(企業年金)制度の沿革 この記事では、日本の企業年金制度の沿革を年表形式でまとめていきます。日本の企業年金制度はバブル崩壊を機に、制度が大きく変わりました。過去にどのような制度があり、なぜ廃止されたのか? を知っておくと、現代の制度についてより深く理解することがで 2019.03.28 給与・退職金
給与・退職金 「65歳超雇用推進助成金」を申請する際の注意点【必要経費の発生が要件】 「65歳超雇用推進助成金」という助成金をご存知でしょうか。この助成金は、定年を65歳以上へ引き上げた企業や、高齢者を無期転換雇用した企業など高齢者雇用に力を入れている企業に支給される助成金です。定年を65歳まで引き上げる企業が増えております 2019.02.12 給与・退職金
給与・退職金 DCの移管手続を行わないとサイトに名前を公表される場合があります。【要注意】 確定拠出年金(DC)を採用している会社を退職した場合、自身で移管手続を行う必要があります。この手続きを忘れてしまう人が結構多いのです。忘れたままにしておくと、DCを管理する運営管理機関のサイトで自身のフルネームが公表されてしまう場合がありま 2018.12.04 給与・退職金
給与・退職金 東急が12か月定期券を発売!【お得なの? 会社は対応が必要なの?】 東急が12か月定期券を発売2018年3月、大手鉄道会社で初めて東急電鉄より12か月定期券が販売されました。(参考)12か月定期券を購入すると実際どれぐらいお得なの?通勤手当を支払っている会社は12か月定期への対応が必要なの? そういった疑問 2018.09.11 給与・退職金
給与・退職金 【2018年5月】確定拠出年金法の改正~運用商品の上限と自動移管のルール~ 2018年5月、確定拠出年金法が改正されました。利用者の利便性を高め、今まで以上に普及させようとする意図を感じる今回の改正。様々なルールが改正されましたが、その中で利用者に大きく関わる2つの点を今回ご紹介したいと思います。運用商品ラインナッ 2018.06.24 給与・退職金
給与・退職金 企業の給与担当者が知っておくべき賃金に関する判例3選【労働法】 今回は、給与担当者が知っておくべき賃金に関する裁判例を3つご紹介します。賞与・退職金・賃金制度をそれぞれ取り扱った判例です。今回は自分の勉強のためにまとめております。私自身も法律家ではないので、専門的なことまでは記載しておりません。(できま 2018.06.21 給与・退職金